窓ガラスの汚れ

大掃除の際の重労働、窓掃除

窓ガラスの掃除は大変です。
洗ってみればわかるのですが、窓というのは常に風雨にさらされているためすごく汚れやすい環境にあります。
そして、窓ガラスというのは大きいために高いところから低いところまで作業が必要で重労働なのです。

そのため、掃除が大変ということで年末の大掃除でしか掃除をしない人も中にはいます。
しかし、窓が汚いと部屋も暗く感じることがありますし、逆に窓が綺麗だと部屋の居心地も良いです。
そこで、ここでは上手な窓掃除の方法を紹介して行きます。
皆億劫に思いがちですが、コツを掴めば簡単にピッカピカな窓にすることができます。

窓掃除のコツとポイント

窓掃除をする時にはまずは網戸掃除から始めます。
床掃除用のワイパーを用いて全体をシートで拭いて十分に汚れが落とせるのです。

次に窓ガラスの掃除をして行きます。
まずは窓についているホコリや泥、指紋といったものを落とすことから始めるのですが、これはこれらの目立つ汚れを先に落とすためです。
落とし方としては、新聞紙で拭くことが多いですが、ストッキングで掃除するのもエコでなおかつ綺麗になります。

目立つ汚れが落ちたら窓ガラスを拭きあげて行きます。
拭き上げ作業にはガラス掃除用の洗剤とスクイージーだけで十分です。
まず洗剤を吹きかけて、スクイージーで上から下に拭き取ります。
これだけで終了です。

残りはサッシの汚れを掃除するだけです。
掃除の方法としてはスポンジに切り込みを入れたり、歯ブラシを使ったり、100均に売っているサッシブラシを使ったりと様々な方法があります。
最も手軽なのはスポンジに切り込みを入れたもので拭くことです。
それだけで十分に汚れが落ちますし、汚れも拭き取れます。

もしも汚れがひどくしっかりと磨く必要がある時には100均に売っているサッシブラシでの掃除が理想的です。
これはペットボトルに取り付けるタイプのものであり、必要に応じて水を出しながら洗うことができます。
ただ、洗いっぱなしではサッシが水浸しになるので、仕上げにスポンジでの拭きあげ作業まで行うようにするようにしましょう。

窓掃除を冬にしない!

大掃除というと年末にするのが定番です。
しかし、年末は寒く特に外の掃除は大変でやりたくない気持ちが高くなります。
特に窓掃除は時間がかかりますし水を使いますから尚更億劫になるものです。

そこで、思い切って大掃除は涼しい季節に行って、年末には軽く掃除をする状態にするということもオススメです。
そうすれば、寒い季節に嫌々大掃除することなく、年末には最低限の掃除で気持ちよく新年が迎えられます。
年末年始は最低限度の掃除をして気持ちよく迎えましょう。